重要なお知らせ
本文
サイトの現在位置
2024年7月1日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
曽爾B&G海洋センター
屋内25mプール、幼児用プール(水深50cm)、温水シャワー等 完備

曽爾B&G海洋センターは、B&G財団のご協力を得て、平成9年10月に完成しました。
「B&G」とは、Blue See and Green Landの略で、すばらしい日本の自然を生かし、青少年を中心とする国民の体力向上と豊かな人間づくりのために、海洋性レクレーション事業を軸としたスポーツとレクレーションの環境の場を提供しようという目的を持って昭和48年に設立されました。
 また、施設づくりと並行して海洋センターや海洋クラブで活躍する指導者づくりやB&Gクラブなどの組織づくり、海外・国内体験航海、海洋性各種スポーツ教室など数多くの事業を実施しています。

所在地  〒633-1212 奈良県宇陀郡曽爾村今井653  
施設概要 
25mプール(屋内・ステンレス製・25m×13m×1,1m)
幼児用プール(屋内・ステンレス製・水深50cm)
開館日 7月12日~8月31日                                        ※毎週月曜日は休館日。ただし、月曜日が祝日の場合は火曜日が休館日。
利用時間 午前の部   9:30~11:50
午後の部  13:30~15:50

利用方法

団体でご利用を希望される方は、曽爾村教育委員会事務局(0745-94-2104)までお問い合わせください。

料金表

 
                                         (単位:円)
利用者区分
利用者住所
午前 午後
9:30~11:50 13:30~15:50
未就学児
村外 無料 無料
村内 無料 無料
小中学生
村外 100 100
村内 無料 無料
高校生以上
村外 300 300
村内 無料 無料
午前・午後の二部制で、総入れ替え制となります。
団体(20名以上)は、料金の20%が割り引かれます。
ゴーグル・スイミングキャップのレンタル(有料・各100円)があります。

利用上のお願い

  1. 就学前児が利用の場合は、必ず保護者同伴となります。
  2. 施設内での飲食は禁止します。
  3. 施設管理者及び監視員の指示に従わないときは、利用をお断りする場合があります。
  4. 施設内における貴重品等の管理は各自で行ってください。
  5. 悪天候等により臨時休館する場合があります。

ダウンロードファイルはこちら
B&G使用許可申請書
ファイルサイズ:35KB
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
教育委員会
説明:・ 教育委員会の会議・ 学校の設置、管理及び廃止・ 教育財産の管理・ 教具その他の設備の整備・ 教育委員会規則の制定又は改廃・ 教育の調査及び統計・ 県教育委員会その他の教育委員会及び事務局各係と連絡調整・ 公民館、図書館その他の社会教育機関の設置、管理及び廃止・ 社会教育関係団体の指導者育成・ 社会体育・ 学校施設を利用する社会教育・ 文化財の保護・ 社会教育のために必要な設備、器材及び資料の提供・ 社会教育資料の刊行、配布・ ユネスコ活動・ 学校の職員の任免等の内申・ 教科内容及びその取扱・ 学校の職員並びに生徒児童及び幼児の保健、安全、衛生、福利及び厚生・ 学校給食・ 生徒及び児童の就学・ 学校図書館・ 学校、児童、生徒の補助金関係事務・ その他学校教育の指導
住所:633-1214 奈良県宇陀郡曽爾村大字長野62
TEL:0745-94-2104
FAX:0745-96-2406
トップへ戻る

奈良県曽爾村
〒633-1212 奈良県宇陀郡曽爾村大字今井495-1
電話
0745-94-2101(代表)
FAX
0745-94-2066

曽爾村の人口世帯数
令和7年6月30日現在(外国人住民含む)

       
総人口1,253人 男性578人 女性675人 世帯数636世帯

曽爾村の位置