行政・くらしの情報
観光情報
移住・定住
EN
中文
한국
FR
コロナウィルスに関する情報について
国民健康保険制度
国民健康保険(国保)とは、会社などの健康保険(健康保険)組合や共済組合などに加入されていない人が不意の病気やケガをしたとき、治療費などの経済的な負担を少しでも軽くするため、日頃から加入者みんなで保険料を出し合い、必要な医療費にあてようという助け合いの制度です。
住民生活課2023年3月29日
後期高齢者医療費の窓口負担割合が変わります
住民生活課2022年1月14日
後期高齢者医療制度について
住民生活課2010年1月27日
国民年金
国民年金制度は、歳をとったり、病気や怪我で障害者となったり、一家の働き手を失った時 など、年金により経済的な援助をするため、すべての国民が助け合っていくという相互扶助の 制度で、国が責任を持って運営しています。
住民生活課2021年3月30日
「ねんきんネット」について
スマートフォンやパソコンからご自身の年金の情報を簡単に確認できるサービスです。
国民健康保険医療費の自己負担限度額の変更について
下記のとおり変更になります。
住民生活課2017年7月25日
避難場所・いざというときに
戸籍、住民登録、印鑑登録、証明書の発行
国民年金・国民健康保険
個人住民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税
介護保険・各種助成・相談
近隣医療機関・健康診断
各種補助事業
ゴミの収集・仕分け、リサイクル事業
上水道・下水道・故障…
道路、河川占有・看板等設置…
鳥獣害・伐等促進計画
公共交通機関、通行情報
消費相談・振り込め詐欺
スポーツ施設、教室、各種イベント
曽爾村を知る
ご意見・お問い合わせ
アクセスランキング
アクセシビリティについて
曽爾村 地図情報
イベントカレンダー
RSS
© 2021 Soni Village