重要なお知らせ
本文
サイトの現在位置
2025年4月1日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
ローカル10000プロジェクト開始!
村内で新たな事業を始めたい方を支援いたします!

ローカル10000プロジェクトとは?

ローカル10,000プロジェクト(地域経済循環創造事業交付金)は、産学金官の連携により、
地域の人材・資源・資金を活用した新たなビジネスの立ち上げを支援するものです。
民間事業者、国、地方が一体となって、将来にわたって富を生み出していく仕組み(地域経済循環)づくりに取り組んでいます。

曽爾村では、このローカル10000プロジェクトを活用し、地域金融機関等から融資を受けて地域活性化に寄与する事業に新たに取り組む
民間事業者を募集し、事業家段階で必要となる初期費用について、助成を行うものです。

補助金交付対象者

補助金の交付対象者は以下のすべての要件を満たす人となります。

・国が定める地域経済循環創造事業交付金交付要綱に基づく地域経済循環創造事業交付金の交付の対象となる事業を実施する民間事業者であること。
・村内に店舗、工場、事業所、事務所等を有し、又は設けようとすること
・曽爾村暴力団排除条例第2条に規定する暴力団員でないこと
・村税等の滞納がないこと

補助する事業内容

民間事業者の初期投資費用(施設整備・改修費・備品費など)を補助します。

事業内容は以下の事業を対象とします。
・地域資源を活用した事業
・地域課題への対応につながる事業
・新規性がある事業
・モデル性がある事業

補助金額について

補助金の額は、融資額及び自己資金等の合計を差し引いた額とします。(1,000円未満端数切り捨て)
なお、補助金の上限額は以下のとおりとなります。
①融資額が補助金額と同額以上1.5倍未満の額の場合 2,500万円
②融資額が補助金額の1.5倍以上2倍未満の額の場合 3,500万円
③融資額が補助金額の2倍以上の額の場合       5,000万円

例)
補助対象経費3,000万円
融資額1,000万円
自己資金500万円

上記の条件の場合
3,000万円(補助対象経費)ー1,000万円(融資額)ー500万円(自己資金)=1,500万円
①の上限2500万円で、補助金額は1,500万円(国費750万円、地方費750万円)となります。

募集期間

審査に時間を要しますので、各年度ごとに10月31日まで募集期間とします。

関連資料

申し込みの際は、下記の要項を熟読くださいますようお願いします。

地域経済循環創造事業交付金交付要綱
曽爾村ローカル10000プロジェクト実施要項

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
企画課
住所:633-1212 奈良県宇陀郡曽爾村大字今井495-1
TEL:0745-94-2116
FAX:0745-94-2066
トップへ戻る

奈良県曽爾村
〒633-1212 奈良県宇陀郡曽爾村大字今井495-1
電話
0745-94-2101(代表)
FAX
0745-94-2066

曽爾村の人口世帯数
令和7年4月1日現在(外国人住民含む)

       
総人口1,263人 男性582人 女性681人 世帯数638世帯

曽爾村の位置